東京都昭島市 今日は昭島市の用水路の補強工事で来ました。今回昭島市で初の用水路の補強工事だそうです。東京都から助成金なども頂いて設計氏さんのおすすめの材料を使って補強をして行きます。水洗いやクラック部分…
東京都世田谷区上北沢店舗 今日は世田谷区上北沢の店舗工事に来ました。床がかなりレベルが悪いので元請け様よりフラットにして欲しいと言われたのでモルタル仕上げの段取りに来ました。まずは掃除をして墨出しをして行きます。終…
東京都国立市店舗内装工事 左官工事 今日は国立市店舗工事の保護モルタルに来ました。月曜日にはタニコーさんの方で厨房の墨出しに来るので今日までに終わらせないとならなかったのでホットしています。工程表通りに進んでいるので火曜日に…
東京都国立市店舗内装工事 左官工事 今日は国立市店舗工事下塗りに来ました。前回にペンキに下地にカチオンタイトを塗って乾燥させておいたのですぐに施工出来ました。日本化成のゼロヨン20#が使いやすいのでこの材料を使って施工しました…
東京都国立市店舗内装工事 左官工事 今日は国立市店舗工事のスタイロホーム敷きに来ました。厨房区画のコンクリートの厚みが250mm有るので嵩上げをスタイロホームで施工しました。今までに嵩上げはいろんな施工をしてきました。例えば再生…
東京都新宿区西新宿店舗工事 今日は西新宿店舗の防水下地に来ました。ここの店舗の厨房区画はブロックを積まない工法で下地をしています。LGSの下地にラスカットで施工しているのでジョイント部分は、勿論コーキングをして軽量モルタ…
東京都国立市店舗内装工事 今日は水張り検査です。この現場はマンホールを点検出来るようにしないとならない特殊なケースです。よって水張りはマンホールの高さ以上は出来ないのですごく少量で検査します。本来の水張りは24時間…
東京都国立市店舗内装工事 防水工事 今日は防水工事です。前日に丁寧な左官をしているのでスムーズに防水工事が出来ました。夕方には終わり完了です。切付けや配管廻りの漏水しそうな部分にはコーキングをしてサイコーのパフォーマンスをし…
東京都国立市店舗内装工事 左官工事 今日は国立店舗のカフェスペースになる床のタイル下地と躯体の直し(不陸調整)を施工しに来ました。躯体直しはレーザーで立ちをみて一番出ている躯体に合わせて定規を打ちます。その定規を基準に作業を…
東京都国立市店舗内装工事 左官工事 今日は国立店舗の防水下地をしました。マンホールの廻りが防水しやすくする為に出隅や切付けなど刷毛を使ってなじませたり少しでも漏水になる可能性を無くして防水屋さんに引き継ぎをすることを、考えて…